天気予報と気温、東京電力エリアの電気使用量を表示
出来る森永製菓のAdobeAIRアプリ「ベイクちゃん予報」
をUbuntu NetbookRemix 10.04にインストールして
みました。
ベイクオリジナルwebアクセサリー|ベイク|森永製菓
http://www.morinaga.co.jp/bake/present/index.html推奨環境はWindowsXP、Vista、Windows7とMacOSX
ですが

AdobeAIRインストール済みのUbuntuにインストールして
みました。
「ダウンロード」をクリックするとAdobeAIRのインス
トーラーが開きます。

「開く」をクリックしてインストールすると

「ベイクちゃん予報」が表示されました。
設定で表示したい地域と起動や常駐を選択して「決定」
をクリック。

東京電力エリアを選択するとこんな感じで表示されます。

「3日間の予報」タブをクリックすると当日を含む3日間
の天気予報とでんき予報が表示されます。

右上のスパナのアイコンをクリックして設定を開き、
地域を「宮城県」にしてみると

天気予報のみ表示されます。

更新間隔等の設定は出来ないようですが、電気使用量は
1時間毎に更新しているようです。
ネットブックなのでデスクトップガジェットは表示出来
ませんが常駐すれば画面を切り替えて表示出来ます。

- 関連記事
-