fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

IneternetExplorer9の「ピン留めサイト」

先日公開されたInternet Explorer9をインストールして
みました。
ie9-1.jpg

「ワンボックス」というFirefoxのスマートロケーションバー
のような機能など新しい機能がいろいろあるようですが、
タスクバーへの「ピン留め」という機能が便利そうなので
試してみました。

ピン留めサイト - Microsoft Windows
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie-9/features/pinned-sites

サイトの固定方法は

サイトを固定するのは簡単です。 ワン ボックスの Web アドレスの左にあるアイコン、Web サイトのタブ、または [新しいタブ] ページの Web サイトのアイコンをクリックしてタスク バーにドラッグするだけです。

とのことなので、Gmailのページをピン留めしてみました。

アドレスバーのアイコン
ie9-20.jpg
またはタブをタスクバーにドラッグ&ドロップすると
ie9-21.jpg
こんな風にアイコンが表示されます。
ie9-22.jpg

アイコンをクリックすると
ie9-23.jpg
IE9が起動してGmailの受信トレイが表示されました。


ピン留めしたサイトに複数のホームページを追加すること
も出来るようです。

タスクバーのアイコンをクリックし
ie9-12.jpg
ピン留めしたサイトを表示。
ie9-13.jpg

追加したいサイトを新しいタブで表示して戻るボタン左
にあるアイコンを右クリックし
ie9-14.jpg
「ホームページとして追加」をクリック。

次回、タスクバーのアイコンをクリックして表示すると
ie9-15.jpg
「ウェザーニューズ」と「電気予報(ベータ版)」ふたつの
タブが表示されました。

同じように開いたページを「ホームページとして追加」
すると
ie9-16.jpg
次回起動には3つのタブが開きました。
ie9-17.jpg



GmailにHotmailを追加することも出来ました。
ie9-24.jpg
複数のWebメールを使っている場合などワンクリックで
メールチェックが出来て便利です。

「OCN光」プロバイダ乗り換えキャンペーンプロモーション

関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/891-a44d3147

 | ホーム |