以前ブログに
Google Chromeの拡張「英辞郎 on the Web」を書きましたが、Firefoxのアドオンもリリースされたよ
うです。
「Firefox」のツールバーから英和・和英辞書検索ができる「英辞郎 on the WEB」
(株)アルクネットワークスは21日、同社の運営するオンライン英和・和英辞書サービス“英辞郎 on the WEB”を手軽に利用できる「Firefox」用の拡張機能「英辞郎 on the WEB」を公開した。Windows 2000/XP/Vista/7上などの「Firefox」v3.6以降に対応するフリーソフトで、現在ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。
窓の杜より
英辞郎 on the WEB :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/eijiro-on-the-web/インストールするとツールバーが表示されます。

検索窓に調べたい単語を入力してEnterキーか
「英」ボタンをクリックすると

新しいウィンドウで英辞郎の検索結果が表示されます。

単語を選択しコンテキストメニューからも検索出来ます。

ツールバーの矢印のボタンをクリックして
「クイックサーチ」を有効にすると

単語をダブルクリックするだけで検索出来ます。

「Ctrl+クリック」に切り替えることも出来ます。
「英」ボタンの横の▼をクリックしてメニューを表示し、
「変化形を含めて検索する」にチェックすると

過去形を検索しても原形の検索結果が表示されます。

オプションはこんな感じです。

「クイックサーチ」タブではクイックサーチの設定が。
「検索結果」タブでは検索結果の表示設定が出来ます。

デフォルト設定の「新しいウィンドウ」だと表示される
までに時間がかかるので、タブでの表示に変更した方が
早く検索結果を表示出来ます。
「表示」タブはコンテキストメニューやアドオンバーへの
表示の設定。

「ショートカット」で検索窓へのカーソルの表示や、クイ
ックサーチの有効・無効の切替のキーを設定できます。

それぞれ設定したいキーを押すだけで設定できます。
「その他」タブで「変化形を含めて検索する」などの設定
が出来ます。

ツールバーの「英語学習 最新情報」からスペースアルク
の各コンテンツに直接アクセスすることが出来ます。
◆27,000円キャッシュバック◆
BIGLOBE光の入会キャンペーン実施中

- 関連記事
-