fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

マピオン 地図を右クリックすると初日の出の時刻を表示

マピオンは地図上を右クリックして表示される吹き出しに
元日の日の出の時間を表示する機能を追加したようです。

マピオン、元旦の日の出時刻を地図上に表示する機能を追加
マピオンは12月28日、同社の地図情報検索サービス「マピオン」に日の出時刻や日の入時刻、2011年の元旦の日の出時刻、標高を表示する機能を追加したことを発表した。

「マピオン」の地図上で目的の地点を右クリックすると、これらの情報が吹き出しで表示されるようになっている。なお、この吹き出しにはTwitterへの投稿ボタンやEvernoteのクリップ機能、mixiチェックのボタンなども用意されている。

マイコミジャーナルより

地図検索ならMapion
http://www.mapion.co.jp/

初日の出ポイントの千葉県銚子市の犬吠埼を右クリック。
mapionhatsuhinode1.jpg
今日29日の日の入と明日、2011年元日の日の出の時刻
が表示されました。

北海道根室市の納沙布岬は6:49でした。
mapionhatsuhinode2.jpg

海沿いに限らず内陸でも表示されます。
mapionhatsuhinode3.jpg


また、標高(海抜)も表示されるということで、仁徳陵は
mapionhatsuhinode4.jpg
43mでした。


マピオンのニュースリリースをみると

いつでも好きな場所の日の出・日の入時刻を確認することが可能となり、お出かけの時やお子様の夏休みの宿題などに活用できます。

といろいろな活用方法がありそうです。

デジカメオンライン

関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/763-4683d0ef

 | ホーム |