Google検索にインスタントプレビュー機能が付きまし
たが、一度プレビューを表示させるとマウスオーバー
する度に表示されてちょっとうるさく感じます。
無効化するアドオンか何かないか検索したら
「Hide Google Instant Previews」というユーザー
スクリプトが良さそうなので、インストールしてみ
ました。
Hide Google Instant Previews for Greasemonkey
http://userscripts.org/scripts/show/90222「Install」ボタンをクリックしてFirefoxにインストール
してみました。

通常は虫眼鏡のアイコンが表示され、右にプレビューが
表示されますが

インストール後は

虫眼鏡もインスタントプレビューも表示されませんで
した。
オン・オフを切り替えるボタンやリンクは見当たらなかっ
たので、ステータースバーのGreasemonkeyのアイコン
から操作する必要があるようです。

Google Chromeでも機能するようなのでインストールして
みました。

こちらも問題なく無効化できました。
BIGLOBEの光ファイバー「BIGLOBE光パックNeo with フレッツ」
今なら25,000円キャッシュバック!

- 関連記事
-