fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

IPAフォントの「鏡文字フォント」を試してみました

IPAフォントを上下、左右に反転した「鏡文字フォント」
が公開されているとのことなので試してみました。

「IPAフォント」を鏡文字・逆さ文字に改造した「鏡文字フォント」
 「鏡文字フォント」は、文字の上下・左右を反転した日本語フォント。Windowsに対応するフリーのTrueTypeフォントで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。

窓の杜より

IPAフォントを反転させた鏡文字フォント
http://dokoka.org/wiki.cgi?page=IPA%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%C8%A4%F2%C8%BF%C5%BE%A4%B5%A4%BB%A4%BF%B6%C0%CA%B8%BB%FA%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%C8

ページ下部にある「ダウンロード」のリンクからダウン
ロードし解凍。出来た4つのttfファイルをWindowsXPの
「Windows」-「Fonts」フォルダにコピーしました。


Internet Explorerで実際に使ってみました。

インターネットオプションを開き「全般」タブの一番下
にある「フォント」ボタンをクリック。
kagamimoji1.jpg
鏡文字を選択して「OK」をクリック。

Googleの表示がこんな風になりました。
kagamimoji2.jpg

他のページを見てみたら変わってなかったので、IEを
再起動してYOMIURI ONLINEを開くと
kagamimoji3.jpg
相当注意深く見ないと何が書いてあるのか分かりません。

Google Chromeも設定を変えて試してみました。

オプションを開き「高度な設定」タブの「フォントや言語
を変更」ボタンをクリック。
kagamimoji4.jpg
明朝系、ゴシック系どちらも鏡文字を設定して「OK」。

Yahoo!天気情報を開いてみると
kagamimoji9.jpg
数字や記号が混じっていると判別がかなり困難になります。

Google Chromeの拡張機能のページを開いてみましたが
中国語も反転するようです。
kagamimoji5.jpg


メモ帳で入力を試してみました。

「書式」-「フォント」を開きフォントに鏡文字を設定。
kagamimoji6.jpg

実際に入力してみると
kagamimoji7.jpg
変換する前から反転していました。
変換すると
kagamimoji8.jpg
当然反転して変換されました。

長めの文を打ってみましたが、入力間違いがあっても
分かりません。
kagamimoji10.jpg
変換するとこんな感じです。
kagamimoji11.jpg

フォントを戻すと
kagamimoji12.jpg
誤変換はあるもののちゃんと打てていたようです。

あなたのフレッツ光の料金は?BIGLOBEで調べてみよう!




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/696-835fa549

 | ホーム |