楽天市場やヤフーオークションの閲覧中の商品の価格と
Amazonの価格を比較し、Amazonの方が安い場合は知ら
せてくれるGoogle Chromeの拡張「Price Checker」を試し
てみました。
Price Checker
https://chrome.google.com/extensions/detail/joppkfcpejikbcbeibcbdocmpofhipim楽天市場で試してみました。
楽天市場で商品を表示しAmazonの方が安いと

アドレスバーにアイコンとヒットした件数が表示され
ます。(少し時間がかかります)
アイコンをクリックするとAmazonの価格がポップアップ
表示されます。

アドレスバーのアイコンの位置によってはブラウザや
デスクトップからはみ出してしまうことがあります。
ポップアップのリンクをクリックするとAmazonの商品
ページが新しいタブで表示されます。

違う商品がヒットすることもあります。

ヤフーオークションで「EXILIM Hi-ZOOM EX-H15」を検索
、表示しアイコンをクリックすると

Amazonの価格と差額が表示されました。
同じくヤフーオークションで「D3100」を検索。

D3100用液晶フィルムがヒットしてしまいました。
いくつかの商品を表示させてみましたが、同じ商品でも
ショップが違うとヒットしなかったり、全く違う商品が
表示されてしまうことがありました。
安定感はいまひとつな感じですが、Amazonの安値を知ら
ずに注文や入札してしまうのを防いでくれそうです。
【2010年11月12日 追記】
バージョンアップでポップアップが小さくなり、
ブラウザやデスクトップからはみ出さなくなりました。
- 関連記事
-
丁寧な紹介をしていただき、ありがとうございます。
Googleの検索結果から当BLOGを見つけたときは、うれしくて思わず小躍りしてしましました。
至らない所もあるかと思いますが、使いやすいようバージョンアップしていきますので、末永くご利用ください。