タブごとに色を変えることが出来るFirefoxのアドオン
があったので試してみました。
ColorfulTabs 4.6.3
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1368/オプションはこんな感じです。

上から順に試してみました。
・Use Default Palette.

・Generate Colors At Random.

・「Generate Colors By Domain Hostname.」にチェック
して「OK」をクリックし一度オプションを終了。
再びオプションを開き「Presets」タブの「Enable
Preset Domain Colors」にチェックしてドメインごとに
色を設定。

設定したGoogleとaddons.mozilla.orgを開いてみると

タブが設定した色になりました。
「Add Domain」をクリックしてAmazonとYahooを追加。

こんな感じになりました。

・Color On Demand(No Color ・・・・)にチェックすると
タブを右クリックして「ColorfulTabs」のメニューから
色を設定できるようです。

「Re-Color」を選択するとランダムに色が変わり
「Tab Color」をクリックするとカラーピッカーが表示
され、色を選択することが出来ます。

・Fading Levelはタブの透明度の設定。

maximumにするとアクティブじゃなタブはほとんど
見えません。

・Enable a background image for tabs.にチェックして
「Browse」ボタンからパソコンの中の画像を指定すると
タブの背景を設定できるようです。

チェック柄の画像を設定すると

こんな感じになりました。
・「Color Fine-Tuning」タブで彩度と輝度を設定できる
ようです。

「General」でランダムとドメイン毎に設定を選択してい
ると設定可能になります。
- 関連記事
-