Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
MIZUNO NEWS RELEASEより「ICHIRO "MODEL 2010" プレミアムレプリカ」発売
ミズノでは、ミズノ アドバイザリープロスタッフのイチロー選手のMLB在籍10年を記念したバットとグラブを、全国のミズノ野球品取扱店、ミズノ公式オンラインショップで、9月25日午前10時より予約受付します。
今回発売するバットとグラブは、イチロー選手が2010年に使用したものと同一素材、同一形状です。どちらの商品にも「MODEL2010」の文字が入っています。
MarkeZineよりイチロー公認、スポーツ紙6紙合同「イチロータイムズ 2001-2010」発行
「イチロータイムズ 2001-2010」は、24ページブランケット版の体裁で、2001年から2010年までのイチロー選手の活動を紹介。記録達成翌日のスポーツ6紙の1面記事もまとめて掲載するため、「イチロー10年連続200本安打」の大見出しが連続で並ぶというめずらしい紙面構成となる。
記事から広告まで、すべてがイチロー選手一色の「イチロータイムズ 2001-2010」(300円)は、9月27日発行。関東・関西の駅売店・コンビニ等で20万部限定で販売される。
http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/668-8c0eb410
チームメイトの城島選手(現在は阪神)が語った言葉ですが
「ヒットへの考え方は超越している。
いい打球を打った後、僕ら普通の打者は「落ちろ!」
「抜けろ!」と思う。
でもね、その打球か野手に捕られたときはショックが
大きいじゃないですか。
イチさんは打った後「捕れ!」と意識している。
打った後の出来事は、自分で制御できないという理由。
アウトになると思った打球が野手の間を抜けると精神的に
プラスになるんですって。・・・」
スゴイな~ そんな風に考えられるなんて。
生きていくヒントをもらったような気がしましたよ。