fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Firefoxのアドオン「Firefox Sync 日本語版」

ブックマークやパスワードを複数のパソコンで同期でき
る「Firefox Sync」の日本語版が公開されたようです。

Firefox のデータをクラウドへ:複数のパソコンでブックマークやパスワードを同期できる「Firefox Sync」アドオン日本語版公開!
Mozilla は本日、複数のパソコンで Firefox のブラウザデータを同期できる「Firefox Sync」アドオンの最新版を公開しました。今回のバージョン 1.4 から日本語へのローカライズが行われています。皆さんぜひお試しください。

Firefox Sync は米国 Mozilla Labs で開発されていますが、年内に公開予定の Firefox 4 では標準機能のひとつとして統合される予定です。今お使いの Firefox 3.6 または Firefox 3.5 にこの無料のアドオンをインストールすることで、いち早くその機能やサービスを体験していただけます。

Mozilla Japan ブログより

Firefox Sync 1.4
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/10868

Firefox 4 からは標準機能になる予定、ということで
早速インストールしてみました。

「Firefoxへインストール」ボタンクリックし、右上の
「許可」をクリック。
firefoxsync1.jpg
Firefox再起動後「設定」が表示されます。
firefoxsync2.jpg
使ったことがなかったので「これまでにFirefox Syncを
使用したことは一度もありません」をクリック。

アカウントの作成が表示されます。
firefoxsync3.jpg
パスワードは8文字以上のようです。
利用規約にチェックして「次へ」。

秘密の言葉を設定。
firefoxsync4.jpg
英数字で入力。
日本語で設定しようとしましたが、キーをタイプすると
変換する前に「秘密の言葉」に設定されてしまいました。

次に同期の設定が表示されます。
firefoxsync5.jpg
端末名を変更し「独自設定を使用する」を開き、同期
する項目を設定しました。
firefoxsync6.jpg

アカウントの不正取得を防ぐ変形文字を入力して
アカウント作成・設定完了です。
firefoxsync7.jpg


ブックマークとパスワードだけなら「Xmarks」など
他のアドオンがありますが、「設定」の同期、バック
アップが出来るのでパソコンの引っ越しやOSの再イン
ストール時に安心できかなと思います。

デジカメオンライン | タイムバーゲン

関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/583-f34b1162

 | ホーム |