Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
窓の杜より10分刻みの予想降水量を表示可能になった「天気予報コム for Windows」v2.12
天気予報サイト“天気予報コム”を運営する(有)エーシーアールは12日、かわいらしいイラストで各地の天気予報を表示できるデスクトップアクセサリー「天気予報コム for Windows」の最新版v2.12を公開した。最新版の主な変更点は、市区町村ごとの予想降水量を10分刻みで表示できる“降水ナウキャスト”機能が追加されたこと。
“降水ナウキャスト”機能は、メイン画面上の雨傘型ボタンを押すことで、10分ごとの予想降水量を1時間分表示することが可能。雨傘型ボタンは、普段は閉じているが1時間以内に雨が降る場合は雨傘が開く仕組み。また、メイン画面を閉じていても1時間以内に雨が降る場合は、タスクトレイからのポップアップで通知してくれる。出かける前に傘がいるがどうかをチェックしたい場合などに便利。
気象庁「降水短時間予報と降水ナウキャスト」より1時間先までの各10分間雨量を予報します。例えば、9時20分の予報では10時20分までの各10分間雨量を予測します。なお、降水ナウキャストでは 10分間雨量を6倍して、1時間雨量に換算された値が表示されます。
http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/540-7b19ff64