以前インストールしたChromePlusにGoogleChrome
Extensionsがインストールできそうなので、
いくつかインストールして使ってみました。
ChromePlus
http://www.chromeplus.org/設定アイコンをクリックして、「拡張機能」を
クリック。

「browse the gallery」をクリックすると
GoogleChrome Extensionsのページが開きます。

★「Drag and Go」
Firefoxのアドオン「
QuickDrag」と同じく、
選択した語句をドラッグすると新しいタブで
Googleの検索結果が表示される拡張です。

検索結果が表示されました。

オプションを開きURL欄に
「http://www.bing.com/search?q=」
と入力すると検索エンジンをBingに
変更することが出来ます。
★「Bookmark Tree」
アイコンをクリックするとブックマークが表示される拡張。
アドレスバーに星を斜めにしたようなアイコンが
表示されます。

クリックするとブックマークが表示されます。

ブックマークバーを表示しなくても良いので、
特にネットブックには良いと思います。
★「Xmarks Bookmark Sync」
FirefoxでXmarksを使っているので同期するために
インストールしました。
アドレスバーにアイコンが表示されます。

アイコンをクリックすると初回はアカウントの
登録などの画面が表示されます。

ログインが完了すると今同期するかどうか聞かれ
ますが、「Cancel」で一旦終了しました。

改めてアイコンをクリックして「Xmarks Settings」
をクリック。

設定が開きます。

「Advanced」をクリックして「Download」をクリック。

サーバーに保存してあるブックマークをダウンロード
しました。
無事完了。

GoogleChromeのExtensionsは思ったよりも種類が
あるので、良さそうなものがあったら試してみよう
と思います。


- 関連記事
-