fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

シール用紙にプリントして作れる「ナンバープレートメーカー」

 プラモデルメーカーの株式会社 青島文化教材社は、シール用紙にプリントしてプラモデル用のナンバープレートが作れる「ナンバープレートメーカー」ページを開設、好きな番号や地名でナンバープレートデザインが作れるようです。

ナンバープレートメーカー開設のお知らせ
この度、株式会社 青島文化教材社はプラモデル用のナンバープレートデザインが作れる[ナンバープレートメーカー]ページを開設いたしました。

「ナンバープレートメーカー」は好きな番号や地名を選択していくだけで、プラモデル用のナンバープレートデザインが作れてしまうサービスです。

ご家庭のプリンターでシール用紙にプリントして貼れば、お手元のプラモデルやミニカーがマイカー仕様に!もちろん好きな番号で自由にカスタムすることも可能です。

好きな組み合わせであなただけのナンバープレートをつくろう!

AOSHIMA SCALE MODEL LINEUPより

ナンバープレートメーカーって? - AOSHIMA SCALE MODEL LINEUP
https://aoshima-car.com/index.php?dispatch=pages.view&page_id=113

地名や番号など好きな組み合わせでプラモデルやミニカー用のナンバープレートが作れるとのことで、ページをスクロールして「はじめる」ボタンでスタート。
numberplatemaker1.jpg

「自動車:現代」「バイク」「トラック・バス」「イタリア車」から選択・クリックして「これでつくる」。
numberplatemaker2.jpg

「スケール」タブでスケールを選択。
numberplatemaker3.jpg

「プレート・パーツ」タブで自家用や事業用など選択。
numberplatemaker4.jpg

「地域・分類番号」タブで地図から地域をクリック。
numberplatemaker5.jpg
ナンバープレートに表示したい地名をクリックして
numberplatemaker6.jpg
分類番号欄に半角数字で入力。
numberplatemaker7.jpg

「ひらがな・ナンバー」タブでひらがなとナンバーを入力。
numberplatemaker8.jpg
「完了」ボタンをクリックするとダウンロードページが表示されダウンロードやシェア
numberplatemaker9.jpg
保存ボタンからpng形式で保存できます。

  

  

  

関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3586-317614d6

 | ホーム |