fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Microsoft、データセンターのバーチャルツアーを公開

 Microsoftは、データセンターのバーチャルツアーを公開、サーバールームやネットワークルームなどを見ることができます。

マイクロソフト、データセンターのバーチャルツアー公開
 Microsoftは米国時間4月20日、データセンターのバーチャルツアーを体験できる新しいイマーシブなサイトを立ち上げたと発表した。

 Microsoftは現在、200を超えるデータセンターを運用している。また、同社のデータセンターのロケーションは、計画中のものもあわせると34カ国に及んでおり、ネットワークを構成する海底、地上、地下のケーブルの長さは16万5000マイル(約27万km)を超えている。同社は、2021年に少なくとも10カ国でデータセンターを新設していく計画だとしており、数日前にもマレーシアでの建設を発表している。Microsoftはたいていの場合、これらクラウドデータセンターのすべてで、「Microsoft Azure」「Microsoft 365」「Dynamics 365」といったサービスを提供している。

ZDNet Japanより

We Live in the Cloud | Microsoft Story Labs
https://news.microsoft.com/stories/microsoft-datacenter-tour/

左下の「3D Quality」で画質を選択でき、「Start Exploring」をクリックしてスタート。
microsoftdatacenter1.jpg

「Enter The Lobby」をクリックし
microsoftdatacenter2.jpg
「Explore Lobby」をクリック。
microsoftdatacenter3.jpg
ロビーを360度自由に見ることができ
microsoftdatacenter4.jpg
アイコンをクリックすると解説や動画を見ることができます。

エレベーターの矢印ボタンをクリックしたり、右下の「Next Room…」をクリックして次の「Server Room」に移動。
microsoftdatacenter5.jpg
「Server Blades」のアイコンをクリックするとサーバーブレードが表示され
microsoftdatacenter6.jpg
ドラッグして360度自由に見ることができます。

「Network Room」
microsoftdatacenter7.jpg
「Operations Area」を見ることができ
microsoftdatacenter8.jpg
「Innovation Room」では
microsoftdatacenter9.jpg
それぞれクリックして二相浸漬冷却や水素燃料電池、海中データセンターの運用実験「Project Natick」などの取り組みを動画で見ることができます。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3572-2f5cfd33

 | ホーム |