fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

実際に歩いているように横浜中華街をバーチャル観光できる「Milapse Trek(ミラプス・トレック)」HIS提供開始

 株式会社エイチ・アイ・エスは、バーチャル観光ウェブサービス「Milapse Trek(ミラプス・トレック)」の提供を開始、第一弾として公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー協力のもと横浜中華街の360度動画を公開しました。

旅行者と観光地をつなぐバーチャル観光ウェブサービス提供開始
 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)法人営業本部は、株式会社ブイテック研究所(本社:東京都千代田区)による移動視点の360度動画を再構成する経路映像合成技術を活用した、旅行者と観光地をつなげるバーチャル観光ウェブサービス「Milapse Trek(ミラプス・トレック)」を提供いたします。
 第一弾として、公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー協力のもと、横浜中華街を舞台に、街の隅々にまである中華料理店を含む、横浜関帝廟や横浜媽祖廟などの人気パワースポットなどの観光地の魅力を感じていただける街歩きのデジタル体験を2021年1月27日(水)より提供開始いたします。

HIS ニュースリリースより

中華街エリア - MilapseTrek
https://trek.milapse.com/chinatown

"「Milapse Trek」では、360度カメラで事前に撮影された動画を使用し、細かな路地も網羅"とのことで
hischukagai1.jpg
地図上のポイントをクリックし、進みたい方向の矢印をクリック。
hischukagai2.jpg
実際に歩いていのと同じような映像が表示され
hischukagai3.jpg
ドラッグして360度見ることができます。
hischukagai4.jpg

下部のボタンで早送りやUターン等することができ
hischukagai5.jpg
交差点で表示される矢印をクリックして好きな方向に曲がることができます。
hischukagai6.jpg

左上のアイコンをクリックすると地図が表示され
hischukagai7.jpg
ポイントをクリックし、移動できます。

ホームページ下部にあるおすすめルートのプレイボタンをクリックすると
hischukagai8.jpg
おすすめルートの探索動画を見ることができます。
hischukagai9.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3513-2df669ee

 | ホーム |