fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

火星探査機「Perseverance」のリアルタイム情報を確認できるNASAのウェブサイト

 NASAは、日本時間2020年7月30日に打ち上げられた火星探査機「Perseverance」のリアルタイム情報を確認できるWebサイトを公開中、「地球との距離」「火星までの距離」やカウントダウンなどを見ることができます。

今どこに?火星探査車「Perseverance」をリアルタイムでチェック
日本時間2020年7月30日、忍耐を意味する名を付けられた火星探査機「Perseverance」は、火星に向けて旅立ちました。打ち上げから既に1ヶ月以上が経過した今、地球からどれくらい離れたのか、太陽系のどの辺りを飛行しているのか、そして残りどれくらいの距離を旅するのか、気になりますよね?

そんな知りたくなる情報をNASAのジェット推進研究所(JPL)が、NASAのサービスを利用してPerseveranceのリアルタイム情報を確認できる方法を紹介しています。それでは内容を見ていきましょう。

sorae 宇宙へのポータルサイトより

NASA/JPL Eyes
https://eyes.nasa.gov/apps/orrery/#/sc_perseverance

上記リンクを開くとこんな感じで
perseverance1.jpg
機体をドラッグしたりフリック操作で360度自由に見ることができ、上部には現在の日時が表示されます。
perseverance2.jpg

左側には打ち上げ日、ターゲット、地球からの距離、火星までの距離などが表示され
perseverance3.jpg
「Km」ボタンをクリックして距離をキロメートル表示に変更できます。
perseverance4.jpg

ページ下部の「SOLAR SYSTEM」をクリック。
perseverance5.jpg
地球と機体、火星の位置を確認することができ「READ MORE」をクリックすると
perseverance6.jpg
火星までのカウントダウンページが表示されます。
perseverance7.jpg

左側下部の「COMPARE SIZE」をクリックすると他の人工衛星やスクールバス
perseverance8.jpg
ローズボールスタジアムなどとの大きさの比較を見ることができます。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3431-0c373fd9

 | ホーム |