今日9月2日は宝くじの日ですが、宝くじ公式サイトは令和元年度の「宝くじ長者白書」を公開中、高額当せん者モデル人間像男性は会社員K.Mさん、女性は主婦M.Kさんとのことです。
宝くじ当せん者レポート:どんな人? | 宝くじ公式サイト
https://www.takarakuji-official.jp/data/002.html令和元年度の1年間に1,000万円以上当選した511人にアンケート調査を実施し、まとめた結果を公開。

高額当選者の性別や血液型

年代はこんな感じで

血液型は"「A型」が190人(37%)でトップ。次いで「O型」が145人(28%)、「B型」が114人(22%)"とのこと。日本人の血液型分布は
日本人におけるABO式血液型の割合は、おおよそA型40%、O型30%、B型20%、AB型10%といわれています。
(
ABO式血液型 一般社団法人日本血液製剤協会より)
なので割合はほぼ同じようです。
職業は「会社員」「無職」「主婦」の順。

イニシャルは男性はK.Mさん、女性はM.Kさんが1位。

星座はこんな感じで

高額当選者のモデル人間像は
<男性>購入歴10年以上で60歳以上、30枚購入した蟹座の会社員K.Mさん
<女性>購入歴10年以上で60歳以上、10枚購入した魚座の主婦M.Kさん
とのことです。
「購入枚数」や「購入動機」「売り場を選んだ理由」などは宝くじ公式サイトの
宝ニュース令和元年度「宝くじ長者白書」で見ることができます。
- 関連記事
-