日本気象協会は、"熱中症ゼロへ"サイトで「
こんな人は特に注意!「室内で過ごす人 」」を公開、「熱中症セルフチェック」で現在のあなたの熱中症危険度をチェックできます。
熱中症セルフチェック | 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進
https://www.netsuzero.jp/selfcheck"①年代(4種類)、②活動レベル(4段階)、③場所(屋内または屋外(市区町村))を選択いただき場面に応じた水分摂取や休憩の目安を知ってもらうことで、今まで以上に、熱中症対策を「自分ごと」と感じてもらうことを目的としています"とのことで

「年代」「活動レベル」にチェックして選択。

「屋外にいる」なら現在地を選択、「屋内にいる」なら気温と湿度を入力。

「チェック結果をみる」をクリックすると危険度レベルは「A」で油断禁物とのことでした。

「具体的に どのくらい危険なの?」をクリックして1時間あたりに失われる水分量などを見ることができ

「危険度 D かなり危険」だと1時間あたり500mlのペットボトル2本程度の水分が失われ「30分以上の活動は注意!」とのことです。

ページをスクロールして「熱中症の症状」「熱中症の予防・対策」「応急処置のポイント」を見ることができます。
- 関連記事
-