fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

5km四方に高解像度化した天気や気温の予想をアニメーションで見られる「天気分布予報・地域時系列予報」気象庁3月18日11時から公開

 気象庁は、3月18日11時から分布予報を5km四方単位に高解像度化、天気や降水量、気温の予想をアニメーションで見ることができます。

天気の分布予報及び時系列予報を改善します
概要
3月18日11時から、分布予報を高解像度化するとともに、予報期間を延長します。また、時系列予報についても、予報期間を延長します。

本文
 気象庁では、3月18日11時予報から、分布予報(天気、気温、降水量、降雪量)を、20km四方単位から5km四方単位に高解像度化するとともに、予報期間を延長するなどの改善を行います。また、時系列予報についても予報期間の延長等を実施します。

気象庁 報道発表資料より

気象庁 | 天気分布予報・地域時系列予報
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/wdist/jp/

ページを開くと天気の予報が表示され
2020kishobunpu1.jpg
見たい地域にズームして動画の再生ボタンをクリックすると
2020kishobunpu2.jpg
天気の予想をアニメーションで見ることができます。
2020kishobunpu3.jpg
色の濃さ「薄い」を選択するとこんな感じ。
2020kishobunpu4.jpg

上部のボタンで「気温」「降水量」「3時間降雪量」「日中の最高気温/朝の最低気温」を選択。
2020kishobunpu5.jpg
動画再生ボタンをクリックし、アニメーションでそれぞれの予想を見ることができます。
2020kishobunpu6.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3315-c8dd48f8

 | ホーム |