fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

雪の壁や立山トンネルトロリーバスを疑似体験、立山黒部アルペンルート「PANORAMA VR TOUR」

 立山黒部貫光株式会社は、「立山黒部アルペンルート」オフィシャルサイトでVR サイト「PANORAMA VR TOUR」を特別公開、四季折々の風景などを360度動画や画像で楽しむことができます。

立山黒部アルペンルート 絶景が楽しめる VR サイト
「PANORAMA VR TOUR」を特別公開!


 富山県と長野県とを結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社、本社:富山県富山市、代表取締役社長:見角 要)は、オフィシャルサイトにてアルペンルートの絶景が楽しめる VR サイト「PANORAMA VR TOUR」を特別公開しています。四季折々の風景や運転手席からの映像など、普段見ることのできない景色を堪能できます。

立山黒部貫光株式会社 プレスリリースより

PANORAMA VR TOUR|立山黒部アルペンルート
https://www.alpen-route.com/vr/

「PANORAMA」をクリックし
tateyamakurobe1.jpg
見たい地点を選択すると
tateyamakurobe2.jpg
360度パノラマ画像が表示されます。
tateyamakurobe3.jpg
サムネイルを表示するボタンや左右の矢印ボタンで
tateyamakurobe4.jpg
別の視点からの画像を見ることができます。
tateyamakurobe5.jpg

「MOVIE」をクリックし、見たいVRツアーを選択。
tateyamakurobe6.jpg
YouTubeの360度動画を見ることができ
tateyamakurobe7.jpg
ドローンのアイコンの動画を開くとドローンで撮影した動画を見ることができます。
tateyamakurobe8.jpg
立山トンネルトロリーバスの運転を疑似体験できる動画はこんな感じです。
tateyamakurobe9.jpg

「STATION」を開くと駅や駅までのルートなどをパノラマ画像で見ることができます。
tateyamakurobe10.jpg

tateyama-kurobe alpine-route - YouTube」では立山室堂平、大観峰、黒部平の積雪状況をライブカメラのタイムラプス動画で見ることができます。
tateyamakurobe11.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3309-3ed6ab30

 | ホーム |