Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
トリップアドバイザー プレスリリースよりトリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!日本人に人気の無料観光スポット 2019」を発表
~『JAL 工場見学 Sky Museum』が 2 連覇、初登場が 7 施設と、まだまだ知らない人気施設がたくさん!~
口コミとランキングで見つかる旅のプラットフォーム「TripAdvisor®」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:牧野友衛、http://www.tripadvisor.jp)は、トリップアドバイザー上に投稿された口コミをもとに「旅好きが選ぶ!日本人に人気の無料観光スポット 2019」を発表しました。
今年で 9 年目となる同ランキングでは、『JAL 工場見学 Sky Museum』(東京都大田区)が 2 年連続で 1 位を獲得。2位には昨年の 7 位からランクアップした『黒部ダム』(富山県立山町)が、3 位には『ニッカウヰスキー余市蒸溜所』(北海道余市町)が 8 位から順位を上げ初のトップ 3 入りとなりました。一方で、緑豊かな自然に囲まれた工場での見学や試飲が楽しめる『ニッカウヰスキー 仙台工場 宮城峡蒸溜所』(宮城県仙台市)や地上およそ約 100 メートルの高さから神戸の名所や街並みを眺望できる『神戸市役所 展望ロビー』(兵庫県神戸市)など計 7 施設が初登場し、日本各地にある未だ知られていない魅力的な施設が多くランクインする結果となりました。
整備場内の見学はとにかく興奮!目の前で見れる機体やエンジンの大きさ、目の前で離陸する飛行機。もうワクワクして口をあんぐり開けて見入ってしまいました。
とのことで普段から無料で入れる展望台ですが、ルミナリエの時期は特におすすめ!無料でルミナリエの光を上から見下ろすことができます。地元の人以外にはあまり知られていないのでそこまで混んでいません。
http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3233-f5e99902