国土交通省関東地方整備局は、「台風19号による決壊箇所のドローン映像」ページで荒川水系や那珂川水系、久慈川水系の映像を、国土交通省東北地方整備局は、YouTubeチャンネルで吉田川や阿武隈川のドローン映像を公開しています。
堤防決壊箇所のドローン映像 | 防災 | 国土交通省 関東地方整備局
http://www.ktr.mlit.go.jp/bousai/bousai00000214.html国土交通省東北地方整備局 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCdWdhy852Ir0nloMDhe9bkw/videos関東地方整備局「堤防決壊箇所のドローン映像」では現在「令和元年10月14日撮影」から「令和元年10月21日撮影」までのテロップあり、テロップなしの映像を見ることができます。

令和元年10月21日撮影「(1)荒川水系越辺川右岸0.0k付近埼玉県川越市平塚新田地先」をクリックすると

堤防決壊箇所の復旧状況の映像を見ることができます。

令和元年10月17日撮影「(4)那珂川水系那珂川右岸28.6k付近 茨城県那珂市下江戸地先」。

国土交通省東北地方整備局のYouTubeチャンネルでは吉田川や阿武隈川のドローン映像を見ることができます。

「令和元年10月20日16:00頃撮影 吉田川(宮城県宮城郡松島町幡谷地先)のUAV(ドローン)撮影映像」。

「令和元年10月16日10:30頃撮影 阿武隈川(福島県須賀川市浜尾地先)のUAV(ドローン)撮影映像」。

「令和元年10月15日撮影 吉田川(宮城県黒川郡大郷町粕川地先)のUAV(ドローン)撮影映像」。
- 関連記事
-