fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ユーグレナ社×銀座久兵衛コラボ特設WEBサイト「寿司が消える日」地球温暖化により消滅が予測される計9ネタの”食べられる最後の日”を公開

ユーグレナは、銀座久兵衛とコラボした特設WEBサイト「寿司が消える日」を公開中、地球温暖化により日本近海から消滅が予測されるウニやヒラメなど9ネタの”食べられる最後の日”の予測を公開しています。

地球温暖化が進むとあの寿司ネタが消滅!?
ユーグレナ社×銀座久兵衛コラボ企画「寿司が消える日」を実施、特設WEBサイトとTwitterキャンペーンを展開します
~SDGs週間に合わせて開始、早ければ2035年に食べられなくなってしまう魚も?~

 株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、社長:出雲充)は、東京・銀座の有名寿司店である銀座久兵衛とともに、地球温暖化の進行により魚の生息が変化し、寿司ネタの消滅が起こる可能性を伝える企画「寿司が消える日」を実施します。
 各寿司ネタが食べられる最後の日を公開した特設WEBサイト(https://euglena.jp/sushi)と、その最後の日に銀座久兵衛を予約できるTwitterキャンペーンを、2019年のSDGs(持続可能な開発目標)週間の初日である2019年9月22日(日)に開始します。/p>

株式会社ユーグレナ ニュースリリースより

株式会社ユーグレナ|寿司が消える日 久兵衛×euglena
https://www.euglena.jp/sushi/

”各寿司ネタが食べられる最後の日”の予測は

当社は有識者とともに寿司屋から日本近海のネタが消滅する未来を予測し、ネタごとに「寿司が消える日」を設定しました。”

とのことで
euglenasushi1.jpg
ページをスクロールすると
euglenasushi2.jpg
消滅する年の予測とともに、すしネタがひとつずつ消えて行きます。
euglenasushi3.jpg

さらにページをスクロールすると各すしネタの最後の日を見ることができ「いかなご」は2035年6月30日、「しゃこ」は2041年11月30日との予測で
euglenasushi4.jpg
「詳しくはこちら」を開くと消滅予測の理由を見ることができます。
euglenasushi5.jpg

「さけ・いくら」は2049年12月17日、「帆立」は2068年8月31日
euglenasushi6.jpg
「平目」は2089年3月31日、「真鯛」は2094年6月30日など
euglenasushi7.jpg
9つの寿司ネタの最後の日の予測を見ることができ「予約申し込み」ボタンからTwitterで共有することができます。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3210-ad5c9578

 | ホーム |