fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

九州北部大雨被害佐賀地区の空中写真を国土地理院公開

 国土地理院は、九州北部大雨被害地域の空中写真を公開、8/30、31に撮影した佐賀地区の垂直写真や斜め写真を見ることができるようです。

【防災情報】令和元年8月の前線に伴う#大雨 に関する情報 8/30、31に撮影した佐賀地区(佐賀県佐賀市ほか9市町村)の空中写真(垂直写真、正射画像)を #地理院地図 に追加公開しました。

国土地理院さんのツイートより

令和元年(2019年)8月の前線に伴う大雨に関する情報|国土地理院
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_kyusyu_heavyrain.html

垂直写真は、上段の8月31日撮影と下段の8月30日撮影を見ることができ
2019sagagouu1.jpg
「地理院地図による閲覧はこちら」または地図をクリックすると地理院地図が表示され
2019sagagouu2.jpg
青のポイントをクリックすると写真がポップアップ表示されます。
2019sagagouu3.jpg
写真をクリックして拡大表示することができます。
2019sagagouu4.jpg

斜め写真も「地理院地図による閲覧はこちら」をクリックすると地理院地図が表示され
2019sagagouu5.jpg
アイコンをクリックして写真を見ることができます。
2019sagagouu6.jpg

正射画像も同様に8月30日撮影と8月31日撮影の写真を見ることができ
2019sagagouu7.jpg
被災前後の比較(空中写真)では画像をドラッグしたり上部のつまみを動かし
2019sagagouu8.jpg
佐賀県大町町ボタ山わんぱく公園付近、順天堂病院付近、武雄市武雄インター付近の被災前後の比較をすることができます。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3188-282136a3

 | ホーム |