Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
ANA Travel & Lifeよりユネスコ無形文化遺産 異界から訪れる来訪神とは?
来訪神とはその名のとおり、異界より人間界にやってくる神のこと。おなじみの鬼や天狗から泥や赤土をまとった南国スタイルの神まで、さまざまな姿で現れます。彼らは人間から怖れられる存在ですが、人間の弱い心を戒め、五穀豊穣や無病息災といった願いをかなえてもくれます。
日本では各地で見られる来訪神ですが、2018年11月29日に代表的な10行事が「来訪神:仮面・仮装の神々」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。今回は年に一度降臨する、10行事の神々を紹介します。
とのことです。大晦日の晩、男鹿市内の集落にナマハゲが出没。怠け心を戒め、無病息災・田畑の実り・山と海の幸をもたらす。
http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3185-358c309e