fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

青森県民は肥満型が多い?!RIZAP公開「『都道府県別BMI分析』調査」

 RIZAP株式会社は、47都道府県の20歳~69歳の男女を対象にBMI値の調査を実施、青森県民は肥満型が、岡山県は痩せ型が多い結果だったようです。

RIZAP、『都道府県別BMI分析』調査を実施
BMI値による47都道府県の<標準型><痩せ型><肥満型>を発表
『都道府県別BMI分析』
<標準型>・・・和歌山県 <痩せ型>・・・岡山県 <肥満型>・・・青森県


RIZAPグループ株式会社のグループ会社であるRIZAP株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:瀬戸 健)は、47都道府県の20歳~69歳の男女を対象にBMI値の調査を実施いたしました。本調査では、各都道府県に住む人たちのBMI値を算出し、<標準型>、<痩せ型>、<肥満型>の項目に分けて分析しました。

RIZAP GROUP[ライザップグループ]ニュースより

RIZAP、『都道府県別BMI分析』調査を実施 | RIZAP GROUP[ライザップグループ]
https://www.rizapgroup.com/news/press-releases/20190808-01/

47都道府県の20歳~69歳の男女が対象で、サンプル数は 6,580。
rizapbmi1.jpg
BMI値18.5以上~25未満が「標準型」、18.5未満が「痩せ型」、25以上を「肥満型」に分類。

全体では標準型が66.5%。
rizapbmi2.jpg
男性の29.0%、女性の12.5%が肥満型とのことです。

都道府県別の総合、男性、女性それぞれのBMI比較の一覧表はこんな感じで
rizapbmi3.jpg
青森県民は"BMI値が25以上の<肥満型>の割合が、総合部門・男性部門・女性部門共に第一位であった。また、<痩せ型><標準型>の割合が全体的に低く、肥満体型の人が多い傾向にある。"。
rizapbmi4.jpg

岡山県民は"BMI値が18.5未満の<痩せ型>の割合がそれぞれの部門で上位だった。また、総合部門・男性部門・女性部門においては、<標準型>の割合が下位で、また、女性部門においては<肥満型>に当てはまる割合が上位であることから、全体的に痩せている人が多いものの、平均的な数値の人が少なく偏りがある。"
rizapbmi5.jpg
"和歌山県民は、痩せ過ぎず太り過ぎずの標準体型"とのことです。

「ディグラム・ラボ」所長 木原 誠太郎氏の和歌山県、岡山県、青森県の見解を見ることもできます。
rizapbmi6.jpg


次回の更新は8月19日の予定です。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3175-a79bfd13

 | ホーム |