fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

「口コミで人気!沖縄そばランキング 2019」沖縄のトップ10と石垣島、宮古島のトップ5を発表

 トリップアドバイザーは、「口コミで人気!沖縄そばランキング 2019」を発表、1位は石垣市の「明石食堂」だったようです。

「トリップアドバイザーの口コミで人気!沖縄そばランキング 2019」を発表
~1 位は石垣島の『明石食堂』、2 位は久米島の『やん小~』、3 位は那覇市の『すーまぬめぇ』!
美味しいだけじゃない、スープも具材も個性豊かな店が多くランクイン!~

口コミとランキングで見つかる旅のプラットフォーム「TripAdvisor®」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:牧野友衛、www.tripadvisor.jp)は、トリップアドバイザー上に投稿された口コミ評価をもとに、「沖縄そばランキング 2019」を発表しました。
美しい海に豊かな自然、美味しい料理など魅力が詰まった沖縄は、夏の国内人気旅行先として知られています。沖縄での楽しみ方は多岐にわたりますが、「沖縄料理を楽しむ」旅行者も多く*、トリップアドバイザーにも沖縄グルメに関する口コミが数多く掲載されています。そこでこの度、沖縄を代表する料理、沖縄そばのランキングトップ10、及び沖縄本島以外で沖縄そばに関する投稿が多く見られた石垣島、宮古島のトップ 5 を初めて発表することとなりました。
本島、離島を合わせた同ランキングの 1 位に選ばれたのは、豚骨出汁が利いた八重山そばが人気の『明石食
堂』(石垣市)。2 位には、シャキシャキな「島味噌もやしそば」にファンが絶えない『やん小~』(久米島町)が、3位には、味わい深い鰹出汁のそばが好評の『すーまぬめぇ』(那覇市)がランクインしました。また、投稿された口コミからは、地域ごとの素材やスタイルを生かしつつも独自性ある沖縄そばを提供する施設が人気であることがわかりました。

トリップアドバイザー プレスリリースより

口コミで人気!沖縄そば ランキング 2019 |
https://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/best-okinawa-soba/

ランキングは”2017 年 4 月~2019 年 3 月に日本語で投稿された、沖縄のそば・うどんレストランに関する口コミの評価点(5 段階)、投稿数などをもとに独自のアルゴリズムで集計したものです。なお、同一チェーンについては 1 店舗のみランクインとしています。”とのことです。
2019okinawasobarank1.jpg

第1位は「明石食堂(石垣島)」。
2019okinawasobarank2.jpg
口コミは”沖縄そばが有名。特にそばの上に乗っている肉が美味しく他では食べられません。石垣のはずれにあり行きにくいですが、わざわざ行く価値あります。”とのことです。

第2位は「やん小〜(久米島)」。
2019okinawasobarank3.jpg
こちらの口コミは”海洋深層水で育てたもやしのシャキシャキ感と優しい味噌の味がマッチしています。麺は太めの手打ち麺 観光客と地元の方がひっきりなしに来店されます。”。

第3位は「すーまぬめぇ(那覇市)」。
2019okinawasobarank4.jpg
口コミは”3種類の豚肉が入ったスペシャルを注文しましたが、出汁、麺、豚肉、どれも文句のつけようがありません。沖縄にいったときには外せないお店になりました。”とのことで、沖縄のトップ10と
2019okinawasobarank5.jpg
石垣島、宮古島のトップ5を見ることができます。

それぞれお店のリンクをクリックすると画像や口コミ、地図などの詳細を見ることができます。
2019okinawasobarank6.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3158-bac3df53

 | ホーム |