fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

高齢者の詐欺への抵抗力を診断「サギ抵抗力しんだ~ん」

 秋田県立大などの研究チームは、高齢者の詐欺への抵抗力を診断するウェブアプリ「サギ抵抗力しんだ~ん」を公開、「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」など4種類の特殊詐欺に対する抵抗力を診断できるようです。

「アポ電」もこれで防げる? あなたの“詐欺への抵抗力”が診断できる
“詐欺に弱いかどうか”を診断するアプリ
東京都江東区のマンションで80歳の女性が手足を縛られ、遺体で見つかった事件。
女性の元には、事前に資産状況などを尋ねる「アポ電」と呼ばれる不審な電話があったことが分かっている。

今年に入り、渋谷区でも「アポ電」がきっかけとなった強盗が2件発生。手口がよく似ており、警視庁は同一犯の疑いがあるとみている。

こうした中、秋田県立大などの研究チームが、高齢者の詐欺への抵抗力を診断するウェブアプリ「わたなべ教授のサギ抵抗力しんだ~ん」を開発した。

FNN.jpプライムオンラインより

サギ抵抗力しんだ~ん|詐欺抵抗力診断
https://app.defrec.jp/#/

「オレオレ詐欺」「還付金等詐欺」「架空請求詐欺」「融資保証金詐欺」の4種類の特殊詐欺に対する抵抗力を診断とのことで「診断スタート」をクリックし
sagiteikoushindan1.jpg
個人情報の利用に関する同意を一番下までスクロールして確認し、「同意して回答に進む」をクリック。
sagiteikoushindan2.jpg

質問に当てはまる回答のボタンをクリックして
sagiteikoushindan3.jpg
約80の質問に答えると
sagiteikoushindan4.jpg
「オレオレ詐欺」「還付金等詐欺」「架空請求詐欺」「融資保証金詐欺」の診断結果が表示されます。
sagiteikoushindan5.jpg
「危険」「注意」「安心」の3段階で診断されるとのことです。

結果ページでは「あなたへのアドバイス」や
sagiteikoushindan6.jpg
特殊詐欺の相談窓口も見ることができます。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3096-1819fd63

 | ホーム |