fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

「2019年1月6日 部分日食」アストロアーツ特集ページを公開

 アストロアーツは、2019年1月6日に日本全国で見るられる部分日食の特集ページを公開、朝8時半頃から昼頃にかけて見ることができるようです。

2019年1月6日 部分日食
1月6日の朝から昼ごろにかけて、日本全国で部分日食が見られる。日本で日食が見られるのは2016年3月9日の部分日食以来だ。

北東の地域ほど欠け具合が大きく、継続時間が長くなり、札幌では最大食分0.54(太陽の直径の54%が隠される)で継続時間は約3時間、東京では0.42で3時間弱、福岡では0.32で約2時間半となる。現象が起こる時刻や食の継続時間、太陽の高さなどは場所により異なるので、事前によく確かめておこう。観察や撮影は安全第一で。

アストロアーツより

【特集】2019年1月6日 部分日食 - アストロアーツ
http://www.astroarts.co.jp/special/20190106solar_eclipse/index-j.shtml

各地の「始まり」「最大」「終わり」の時刻や欠け具合(食分)の一覧を見ることができ
2019bubunnisshoku1.jpg
地図をクリックして
2019bubunnisshoku2.jpg
拡大表示できます。
2019bubunnisshoku3.jpg

2019bubunnisshoku4.jpg

ページをスクロールすると札幌、東京、福岡の見え方を比較したシミュレーション動画や
2019bubunnisshoku5.jpg
「安全な観察のために」、「過去、将来の日食」などを見ることができます。
2019bubunnisshoku6.jpg

次回の更新は1月7日の予定です。


  

  

  

関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3048-17579f06

 | ホーム |