日本気象協会は、「今年の天気を表す漢字」と「日本気象協会が選ぶ2018年お天気10大ニュース・ランキング」を発表、今年の天気を表す漢字は気象予報士と一般の人が選ぶ漢字を見ることができます。
「日本気象協会が選ぶ2018年お天気10大ニュース・ランキング」が決定 第1位は「平成30年7月豪雨 西日本を中心に甚大な被害」
http://www.jwa.or.jp/news/2018/12/post-001113.html日本気象協会の気象予報士100名と全国お住まいの一般の方1000名に調査を実施 2018年 今年の天気を表す漢字 気象予報士は「災」、一般の方は「荒」
http://www.jwa.or.jp/news/2018/12/post-001114.html日本気象協会に所属する気象予報士のうち100名が選ぶ「日本気象協会が選ぶ2018年お天気10大ニュース・ランキング」は

1位 平成30年7月豪雨 西日本を中心に甚大な被害(7月)
2位 台風21号・24号 記録的暴風と高潮で日本列島に爪痕(9月)
3位 震度7 北海道胆振東部地震 北海道全域で停電発生(9月)
4位 災害級の暑さ 国内最高気温更新・熱中症の搬送者数過去最多(7~8月)
5位 歴史的寒波の冬 寒さと大雪の日本列島(1~2月)
6位 西進・南下・ループ 異例のコースをたどった台風12号(7月)
7位 8月に台風9個発生 24年ぶりの多さ(8月)
8位 大阪府北部で震度6弱 通勤ラッシュ直撃(6月)
9位 史上初!関東甲信で6月の梅雨明け(6月)
10位 高温の春 桜シーズン記録的な早さ(3~5月)。
日本気象協会の気象予報士100名と全国お住まいの一般の方1000名に調査を実施 「2018年 今年の天気を表す漢字は」

気象予報士は「災」、一般の人は「荒」。
「
2018年お天気総決算 ~tenki.jpラボVol.16~」ページでお天気10大ニュースと今年を表す漢字の詳細を見ることができます。

「①2018年 今年の天気を表す漢字」を開くと歴代の漢字や

1位から3位までの「今年を表す漢字」を見ることができます。
「②日本気象協会が選ぶ2018年お天気10大ニュース・ランキング」を開きランキングそれぞれのポイント解説から

データや画像、被害状況などを見ることができます。
- 関連記事
-