fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

「あなたのなりすまし詐欺被害危険度チェック」7段階で危険度を判定

 福島県警は、二択のチャートで”だまされやすさ”を確認できる「あなたのなりすまし詐欺被害危険度チェック!!」を公開、7段階で危険度を判定してくれるようです。

詐欺大丈夫?福島県警などテスト作成 「だまされやすさ」判定
 高齢者を中心に福島県内で相次ぐ「なりすまし詐欺」の被害防止に向け、県警などは、詐欺被害に遭う危険度の判定テストを作った。県内で実際に起きた事例を問題に、危険度を「特に低い」から「特に高い」の7段階で判定、被害に遭いやすいかどうかを認識してもらう狙いだ。県警は「家族でテストをして意識を高めてほしい」と呼び掛けている。

 県銀行協会、県金融機関防犯対策協議会との「家族の絆プロジェクト」の一環で作成した。判定テストは「『風邪をひいて声がおかしいので医者に行く』などと電話で言われたらどうするか」の問いで始まり、二択を答えていくと、危険度が分かる仕組みだ。

福島民友新聞社 みんゆうNetより

「あなたのなりすまし詐欺被害危険度チェック!!」
http://www.police.pref.fukushima.jp/seianki/homepage/top_page/kikenndocheck.pdf

「あなたのなりすまし詐欺被害危険度チェック!!」のチャートはこんな感じで
narisumashichart1.jpg
左上の「スタート」から自分だったらどうするか「1」か「2」を選択して進み
narisumashichart2.jpg
たどり着いたA~Gで危険度を見ることができます。
narisumashichart3.jpg

Aが「特に低い」で、危険性が低く
narisumashichart4.jpg
Gは「特に高い」で、なりすまし詐欺の被害に遭う危険性が高いとのことです。
narisumashichart5.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/3025-a5dadf92

 | ホーム |