fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

発明の日の4月18日に開設、特許庁の子供向けWebサイト「とっきょちょうキッズページ」

特許庁は、発明の日の4月18日に子供向けWebサイト「とっきょちょうキッズページ」を開設したようです。

特許庁、子ども向け新Webサイトをオープンします
特許庁は、子どもたちに創造や工夫の楽しさを知ってもらうためのWebサイト「とっきょちょうキッズページ」を、4月18日の「発明の日」に開設します。

特許庁は、発明家のエピソードをわかりやすく説明した漫画を配布したり、毎夏、子どもたちを対象としたイベントを開催したりして、幼少期から創造や工夫の楽しさ知ってもらおうと、様々な活動や情報発信を行っています。
今回開設する「とっきょちょうキッズページ」では、身近なカップラーメンについての発明やCMの音楽など、子どもたちにとって身近な話題から創造や工夫の楽しさを学べるコンテンツを用意し、子どもたち自身の創造力や課題解決力をサポートします。

経済産業省ニュースリリースより

とっきょちょうキッズページ
https://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/kids_page/index.html

4月18日の発明の日に開設、表紙のイラストは「漫画家の月山可也先生にご提供いただきました。」とのことで
tokkyochokids1.jpg
「みんなのしつもん」「発明まるわかり」「この音、知っている?」「かっこいいデザイン!使いやすいデザイン!」の4つのコンテンツを見ることができます。
tokkyochokids2.jpg

「みんなのしつもん」ではFAQ形式で特許庁や商標などについて知ることができます。
tokkyochokids3.jpg

「発明まるわかり」は電子ブックを読んだり、PDFでダウンロードできるようです。
tokkyochokids4.jpg

「この音、知っている?」ではCM音楽で音も商標になることを知ることができ
tokkyochokids5.jpg
「かっこいいデザイン!使いやすいデザイン!」では意匠制度というデザインを守るためのしくみを学ぶことができます。
tokkyochokids6.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2879-edc30bd3

 | ホーム |