fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

2000年~2017年までの歴代ドラフト指名選手をまとめたインフォグラフィック「NPB Draft Database Since 2000」

プロ野球の2018年シーズンが3月30日に開幕しますが、株式会社エコンテは、2000年から2017年までの歴代ドラフト指名選手をまとめたインフォグラフィック「NPB Draft Database Since 2000」を公開、投手・野手の比率なども直感的に見ることができるようです。

2000年~2017年のプロ野球歴代ドラフト会議をまとめたインフォグラフィック「NPB Draft Database Since 2000」
2017年10月に第53回目を迎えた日本プロ野球ドラフト会議。

高校生、大学生、社会人と様々な出身の選手がプロ野球界入りを果たし、活躍してきました。
昨年も清宮幸太郎選手や中村奨成選手など、将来有望な選手が多数指名されましたが、これまでにどんな選手がドラフト指名されたか皆さんは覚えているでしょうか。また指名制度の変更や、新しい球団の参入があった年は、どのようなドラフト会議になったのでしょうか。

そんなドラフト会議の歴代指名選手、各年度の出来事、入団後の選手成績を2000年~2017年までまとめました。
投手・野手の比率などのデータも直観的に把握できるコンテンツになっています。
ぜひ様々な角度からドラフト会議を楽しんでみて下さい。

株式会社エコンテより

NPB Draft Database Since 2000 | 株式会社エコンテ
http://econte.co.jp/resource/item/npb-draft-database-since-2000/

ページを開くとこんな感じで
draftdatabase1.jpg
各球団のドラフト指名選手の一覧を見ることができ、選手をマウスオーバーすると出身校等が表示されます。
draftdatabase2.jpg

「PLAYERS DATA」の投手・野手や高校生・大学生・社会人をクリックするとドラフト指名選手一覧の該当する選手が反転して表示されます。
draftdatabase3.jpg

「STATS:TOP5PLAYERS」で投手は勝利・ホールド・セーブ、打者は打点・安打・本塁打の通算成績TOP5を見ることができます。
draftdatabase4.jpg

西暦の左右にある矢印ボタンで
draftdatabase5.jpg
前後の年に移動できます。
draftdatabase6.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2864-a830d88c

 | ホーム |