fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スペース・マウンテンの累積走行距離は?東京ディズニーリゾート35周年の歩みをちょっと変わった指標で紹介するインフォグラフィック

開園35周年を迎える東京ディズニーリゾートは、アトラクションの累積走行距離や人気メニューの総販売量を並べるとどのくらいの高さになるかなど、ちょっと変わった指標で紹介するインフォグラフィックを公開しているようです。

あの人気アトラクションの走行距離は地球と月の間を何往復分?
~あの人気アトラクションの走行距離は地球と月の間を何往復分?~
 約35年間の総数を、いろいろな指標でまとめてみました!

 開園35周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、2018年4月15日から2019年3月25日までの345日間にわたり、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年”Happiest Celebration!"」を開催します。

 今回は、これまでの約35年間、東京ディズニーリゾートで開園当時から愛されているアトラクションの累積走行距離や、ゲストの皆さまが召し上がった人気メニューを並べると、どのくらいの高さになるかなどを、東京ディズニーランドのシンボルでもあるシンデレラ城や、東京ディズニーシーにあるプロメテウス火山、また地球と月の距離など、少し変わった指標でご紹介します。

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログより

あの人気アトラクションの走行距離は地球と月の間を何往復分? | 【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
http://www.tokyodisneyresort.jp/blog/pr180312/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=pr180312

インフォグラフィックはこんな感じで
tokyodisneyresort35-1.jpg
スペース・マウンテンのロケットの累積走行距離は地球~月を約25往復。
tokyodisneyresort35-2.jpg

イッツ・ア・スモールワールドで「小さな世界」を聞いた(アトラクションに乗った)人数は約2億6千万人。
tokyodisneyresort35-3.jpg

これまで販売されたピザの量は、積み上げるとシンデレラ城約18,000塔分。
tokyodisneyresort35-4.jpg

これまで販売されたポップコーンの量はプロメテウス火山約4.6個分とのことで
tokyodisneyresort35-5.jpg
東京ディズニーリゾートのあゆみや年度別の入園者データは株式会社オリエンタルランドの「東京ディズニーリゾートについて」 で見ることができます。
tokyodisneyresort35-6.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2854-e33acf13

 | ホーム |