fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

不慣れな雪道のトラブルを未然に防ぐ雪道対策まとめページ「冬の信州に行こう!雪道ドライブ」

JAF長野支部は、雪道に不慣れなドライバー向け雪道対策のまとめページ「冬の信州に行こう!雪道ドライブ」を公開、出かける前の準備や運転中の注意、雪道での必需品などについて見ることが出来るようです。

冬の信州に行こう!雪道ドライブ~TOP~|信州だより|長野支部|JAFご当地情報
http://jafevent.jp/area/kanto/nagano/_sinsyu/1609_20_013_9.html

「雪道はなぜ危険?」「お出かけ前の準備」「運転中の注意」など6つのカテゴリを見ることができます。
jafnaganoyukimichi1.jpg

「雪道はなぜ危険?」では滑りやすい路面や道路の幅、視界が悪いなど危険な理由を
jafnaganoyukimichi2.jpg
「お出かけ前の準備」ではスタッドレスタイヤやタイヤチェーン、長靴など雪道での必需品などを
jafnaganoyukimichi3.jpg
「運転中の注意」では発進時や上り坂、下り坂の走り方などを見ることができます。
jafnaganoyukimichi4.jpg

「その他」ではバッテリーやエンジンオイル、駐車場所などについて見ることができ
jafnaganoyukimichi5.jpg
軽油については

寒冷地の軽油と他地域の軽油は凍結温度が違うのです。現地でたくさん給油できるように出発前までに調整しておきましょう(ガス欠にも気をつけて)。

とのことです。

「おまけ」と「おまけ2」では筆者のオススメや地元に帰ってからの洗車についてなどを見ることができます。
jafnaganoyukimichi6.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2791-6638dcf1

 | ホーム |