fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

火星探索機 Curiosity からの画像を Google が3Dモデル化「 Access Mars 」

Googleは、火星探索機 Curiosity からの画像をWebVRを使って3Dモデル化したWebサイト「 Access Mars 」 を公開、Google Chromeで見ることが出来るようです。

NASAのキュリオシティの視界をWebVR「Access Mars」で追体験──Chromeブラウザで可能に
Googleが、NASAの火星探索機「Curiosity」から送られてくる画像をWebVRで3D化した仮想の火星を探検するサイト「Access Mars」を公開した。Chromeブラウザで見られる。

 米Googleは10月19日(現地時間)、Chromeブラウザで3Dの火星探検を楽しめるWebサイト「Access Mars」を開設した。米航空宇宙局(NASA)の火星探索機「Curiosity」から送られてくる画像で構成したものだ。

 Access Marsは、NASAのジェット推進研究所(JPL)がCuriosityが火星に着陸した2012年から収集した画像データを「WebVR」を使って3Dモデル化したもの。

ITmedia NEWSより

Access Mars: A WebVR Experiment
https://accessmars.withgoogle.com/

ページを開き「ENTER 360」をクリックすると
accessmars1.jpg
アニメーションのイントロ動画が再生されます。
accessmars2.jpg

3Dモデル化したページはこんな感じで、風の音と火星の地表が表示されます。
accessmars3.jpg
Curiosityの各部をクリックすると解説が音声つきでポップアップ表示されます。
accessmars4.jpg

ドラッグして360度見たり、クリックして移動することができ
accessmars5.jpg
アイコンをクリックするとミッションの解説や画像が音声つきで表示されます。
accessmars6.jpg

マップアイコンをクリックすると
accessmars7.jpg
マップが表示され、クリックして
accessmars8.jpg
別のポイントに移動できます。
accessmars9.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2761-91b24f76

 | ホーム |