fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ポケモンGO公認、西日本初の観光マップ「天橋立三所詣GOワールドマップ」PDFで無料配布

天橋立観光協会は、ポケモンGO公認の素材提供を受けた西日本初となる観光マップ「天橋立三所詣GOワールドマップ」を作成、PDFで無料配布しているようです。

天橋立巡りでポケモンゲット、京都府が「ポケモンGO」公認ガイドマップ
 京都府観光振興課、宮津市観光交流課と天橋立観光協会は、名勝「天橋立」でスマートフォンゲーム「ポケモンGO」のスポットを巡れるガイドマップ「日本の聖地 天橋立三所詣GO ワールドマップ」の配布を開始した。

 「ポケモンGO(Pokémon GO)」では、現実のモニュメントや寺社などがゲーム内のスポットとして登場する。

 今回のガイドマップでは、名勝「天橋立」や智恩寺、元伊勢籠神社、成相寺を巡る観光ルートにあわせ、ゲーム内の「ポケストップ」や「ジム」を掲載。ゲームを楽しみながら、その地の由来を知ることができる。

ケータイ Watchより

ポケモンGO公認 天橋立三所詣GOワールドマップについて | 「海の京都」天橋立観光ガイドー天橋立観光協会
http://www.amanohashidate.jp/blog/sansyo-go/

「天橋立三所詣GOワールドマップ 表面[PDF]」と「天橋立三所詣GOワールドマップ 中面[PDF]」のリンクからダウンロードでき
pokegoamanohashidate1.jpg
それぞれ開くとこんな感じです。
pokegoamanohashidate2.jpg

pokegoamanohashidate3.jpg

ポケストップやジムの場所を確認でき
pokegoamanohashidate4.jpg
A3二つ折りサイズの公認ガイドマップは「配布部数は2000枚。天橋立駅と元伊勢籠神社内の観光案内所で配布される。」とのことです。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2613-7dacbc08

 | ホーム |