fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

同縮尺の2つの地図を並べて比較「くらべ地図」

同縮尺の2つの地図を並べて大きさや距離を比較できる「くらべ地図」というWebサイトがあるようです。

[ウェブサービスレビュー]2つの地図を並べて表示し、地点間の距離を比較--「くらべ地図」
「くらべ地図」は、2つの地図を並べて表示し、距離を比較できるサービスだ。ある地域における地点間の距離が、別の地域ではどこからどこまでの距離に相当するのか、地図を拡大縮小しながら手軽に把握できる。

 サイトを開くと左右にGoogleマップベースの地図が表示されている。デフォルトでは左が京都駅、右が東京駅を中心としたエリアになっており、検索ボックスに地名を入力することで、特定のエリアに変更できる。左右の地図は同縮尺になっており、左の地図を拡大縮小すれば右の地図も同じ縮尺を保ったまま拡大縮小されるので、地点間の距離を容易に比較できるというわけだ。

CNET Japanより

くらべ地図
http://kurabe-chizu.info/

ページを開くとこんな感じで左に京都駅周辺、右に東京駅周辺の同縮尺の地図が表示されます。
kurabechizu1.jpg

左の地図を拡大・縮小やドラッグして移動すると右の地図も連動して表示が変わります。
kurabechizu2.jpg
右の地図の縮尺を変更すると左右の縮尺がずれるので「マップ右下のルーラを見て手動で縮尺を調節する方法もあるが、ページごとリロードして縮尺をリセットしたほうが確実だ。」とのこと。

日産スタジアムと東京ドームを比較。
kurabechizu3.jpg

日本とケニア。
kurabechizu4.jpg

右上の「使い方」から使い方や「マンハッタン-
青山一丁目」
kurabechizu5.jpg
「ウユニ塩湖-東京」などの比較サンプルを見ることができます。
kurabechizu6.jpg
注意点は「利用しているGoogleマップは高緯度ほど拡大されるメルカトル図法のため、緯度が極端に違う二点の場合は妥当な比較になりません。ご注意ください。」とのことです。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2610-73ad0210

 | ホーム |