fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Google公開、与那国島の海底地形や石垣島名蔵湾のコモンシコロサンゴなど沖縄の海中ストリートビュー

Googleは、与那国島の海底地形や石垣島名蔵湾のコモンシコロサンゴなど沖縄の海中ストリートビューを公開しているようです。

沖縄の美しい水中世界にようこそ
沖縄には、美しいサンゴ礁や、サンゴが作り出す独特な地形を持つ美しい水中世界が広がっており、多種多様な魚や海生動物が生息しています。与那国島の海底地形や、石垣島名蔵湾のコモンシコロサンゴなどといったダイビングスポットは、長年に渡りダイバーや海洋生物学者を魅了し続けています。そうした沖縄の水中をストリートビューで楽しむことができるようにするために、Google は海洋保存を行う非営利団体である The Ocean Agency と協力しました。

Google Japan Blogより

「沖縄周辺 8 か所の美しい 360 度パノラマ画像」Google ストリートビュー
https://www.google.co.jp/intl/ja/streetview/#okinawa

8つの海中ストリートビューが今回公開されたストリートビューのようです。
okinawastreetview1.jpg

左上の「Nishibama,Aka Island,Okinawa,Japan」をクリックするとストリートビューが表示され
okinawastreetview2.jpg
右側の解説の「Googleマップで見る」をクリックすると新しいタブでストリートビューが表示されます。
okinawastreetview3.jpg

「与那国島の海底地形」や
okinawastreetview4.jpg
「石垣島名蔵湾のコモンシコロサンゴ」
okinawastreetview5.jpg
「阿波連ビーチのサンゴ」などを見ることができます。
okinawastreetview6.jpg

沖縄の海をストリートビューする。 Explore the ocean in Okinawa with underwater Street View. - YouTube」では撮影の様子を見ることができ
okinawastreetview7.jpg
「ダイバーのクリストフ・ベラシュが 10 日間のダイビング期間中に 8 か所のポイントで 3,000 枚以上の画像を撮影しています。」とのことです。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2605-5118d9cb

 | ホーム |