fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

現存する最も初期のアニメーション映画「なまくら刀」など1917~41年に製作・上映された64作品を公開「日本アニメーション映画クラシックス」


東京国立近代美術館は、現存する最も初期のアニメーション映画「なまくら刀」など1917~41年に製作・上映された64作品をWebサイト「日本アニメーション映画クラシックス」で公開しているようです。

「日本アニメーション映画クラシックス」ウェブサイト公開しました!
フィルムセンターの所蔵するアニメーション映画の中から、現存する最も初期のアニメーション映画『なまくら刀』(1917年公開)をはじめ、1917~41年に製作・上映された64作品を公開しています。配信動画は年代順・作品名順のリスト表示だけでなく、「物語」、「アクション」、「演出技法」、「キャラクター」といったカテゴリーによる複数の切り口からも見つけることができ、また、作家紹介ページから、個々の作家の公開作品を網羅的に見ることもできます。

BDCブログより

日本アニメーション映画クラシックス
http://animation.filmarchives.jp/index.html

「物語」「アクション」「演出技法」「キャラクター」のカテゴリー別や作品一覧から作品を見つけることができます。
animeeiga1.jpg

「物語」を選択するとはこんな感じで
animeeiga2.jpg
昔話やスポーツ映画などの分類から作品を選択。
animeeiga3.jpg

制作年月日や作家名など詳細が表示され、右上の「作品を見る」をクリックすると
animeeiga4.jpg
アニメーションが表示され見ることができます。
animeeiga5.jpg

権利者の連絡先が不明で公開に至っていない「権利者等に不明事項のある作品一覧」も公開されていて
animeeiga6.jpg
「追加情報のほか、権利継承者からのお申し出をお待ちしています。」とのことです。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2603-c0baab87

 | ホーム |