fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

英語や中国語で温泉施設情報を提供「 @nifty温泉 」

ニフティ株式会社は、温泉施設情報を提供する「 @nifty温泉 」で訪日外国人観光客に向けて多言語版の提供を開始、英語版と簡体字版、繁体字版を見ることができるようです。

「@nifty温泉」、訪日外国人観光客に向けて、多言語版の提供を開始
~インバウンド需要を見据え、全国1万件以上の温泉・温浴施設情報を英語、中国語で展開~

ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三竹 兼司)は、当社が運営する温泉・温浴施設情報専門サイト「@nifty温泉」にて、本日8月25日(木)から、訪日外国人観光客に向けて多言語版の提供を開始します。

本サイトは、日本全国1万件以上の温泉・温浴施設情報を提供する「@nifty温泉」のコンテンツを、英語と中国語(簡体字、繁体字)にて提供するものです。従来の「@nifty温泉」と同様に、エリアや人気ランキングから温泉・温浴施設を探すことができるほか、富士山や京都といった人気の観光スポットから近い施設のまとめ、温泉の入り方・楽しみ方ガイドといったオリジナルコンテンツも配信します。サイトデザインも訪日外国人観光客向けに一新しています。

ニフティ株式会社ニュースリリースより

@nifty温泉 英語版
https://onsen.nifty.com/la-en/

@nifty温泉簡体字版
https://onsen.nifty.com/la-zh-cn/

@nifty温泉繁体字版
https://onsen.nifty.com/la-zh-tw/

英語版を開くとこんな感じで
niftyonsenen1.jpg

代表的な観光地周辺や地図から
niftyonsenen2.jpg

温泉を探せます。
niftyonsenen3.jpg

簡体字版はこんな感じで
niftyonsenen4.jpg

「 Check it! 」をクリックすると
niftyonsenen5.jpg
それぞれの言語で温泉の入り方や楽しみ方を見ることができます。


温泉の入り方や楽しみ方は JAPANiCAN.com の『マンガで知ろう!日本旅館の温泉マナー』や
niftyonsenen6.jpg
以前ブログに書いたトリップアドバイザーのインフォグラフィック「How to Enjoy ONSEN (温泉の正しい入り方)」でも見ることができます。
niftyonsenen7.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2487-dc3b7581

 | ホーム |