読売新聞は、YOMIURI ONLINEのデジタルストーリーで女川や気仙沼など東日本大震災被災地の変化を航空写真で比較できる特設サイト「震災5年〜再生の歩み 航空写真と360度動画で知る東日本大震災からの5年間と現在 」 を公開しているようです。
東日本大震災からもうすぐ5年。読売新聞では写真部員が定期的に撮影を続けてきた航空写真をまとめた特設サイトを公開しました。空から見る被災地の再生の歩みです。
読売新聞写真部Twitterより
震災5年〜再生の歩み 航空写真と360度動画で知る東日本大震災からの5年間と現在 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/special/311/ページを開くとこんな感じで、地名をクリックすると

震災直後の航空写真が表示されます。

下のスライダをクリックして見たい日時を選択、または写真左右の矢印ボタンで1つずつ表示することができます。

画像をドラッグすると震災直後と表示している日時とを比較することができます。

360度動画や

関連記事なども見ることができます。
- 関連記事
-