fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

BPカストロールのインフォグラフィックス「ふだんの買い物で世界をちょっとよくできるポジティブ消費」

BPカストロールは、普段の買い物で CO 2 ニュートラルや地球環境保全、発展途上国の労働環境の改善をサポートできる「ポジティブ消費」をまとめたインフォグラフィックを公開しているようです。

「ポジティブ消費」ってなに?
ふだんの買い物で世界を“ちょっと”よくできるポジティブ消費と
CO2ニュートラル エンジンオイルの事がもっとわかる!
〜カストロール「ポジティブ消費」インフォグラフィクス第 1 弾を発表〜

 今回、BP カストロールは、CO2 ニュートラルや地球環境保全、発展途上国の労働環境の改善をサポートできる買い物を「ポジティブ消費」と名づけ、インフォグラフィックスを公開しました。第 1 弾は、「ふだんの買い物で世界を“ちょっと”よくできるポジティブ消費」で、フェアトレード、レインフォレスト・アライアンス、そして CO2 ニュートラルの仕組みを紹介します。

カストロールプレスリリースより

ふだんの買い物で世界をちょっとよくできるポジティブ消費 | プロモーション | ホーム
http://www.castrol.com/ja_jp/japan/promotions/neutral/infographics01.html

全体像はこんな感じで
bpinfographics1.jpg
ポジティブ消費として
bpinfographics2.jpg
「CO₂ニュートラル」「フェアトレード」「レインフォレスト・アライアンス」を紹介、とのことです。

bpinfographics3.jpg
「CO₂ニュートラル」は

カーボンオフセットを一歩進め、排出されるCO₂全量をニュートラル(ゼロ)にする取り組みです。

「フェアトレード」は

生産者から労働にみあったフェアな価格で商品を購入・消費する仕組み

「レインフォレスト・アライアンス」

生産者の生活改善、野生動物や地球環境保護をサポート

とのことです。



関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2293-89f7b078

 | ホーム |