fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

駅トイレの個室競争率がわかる「山手線トイレ混雑度調査2015年8月版」

かっこ株式会社は、JR山手線29駅のトイレ個室と便器個数の調査を実施、一日平均の駅乗降客数を元に「個室の競争率」などを公開しているようです。

便意をもよおしたらココで降りろ!山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析!
調査では新幹線構内を除く、山手線全駅の駅構内のトイレにおける個室の数をカウント。JR東日本発表の各駅の1日平均乗降客数を参考に、初電から終電までを20時間として1時間あたりの乗降客数を算出し、個室1つあたりを1時間で何人の乗客が共有する事になるのかを試算。

個室1つに対する競争の激しさを5つのランクで評価。結果、乗客74人につき1つの個室が用意されている計算になる東京駅が、29駅中で断トツ個室の競争率が低く、すぐ個室に入れる可能性が高い駅として高く評価されたのです。

しらべぇ より

山手線トイレ混雑度調査2015年8月版 | かっこ株式会社 - Cacco inc.
http://cacco.co.jp/findings/20150901/

JR山手線各駅の「個室1つあたりを1時間で何人の乗客が共有する事になるのか」の試算結果はこんな感じで
2015yamanotesentoilet1.jpg
個室の競争率が低くすぐに入れる可能性が高いAランク
は東京駅、鶯谷駅、上野駅。
競争率が最も高いEランクは池袋駅と西日暮里駅。


駅ごとの和式洋式の比率グラフも見ることができ、男性トイレはこんな感じ。
2015yamanotesentoilet2.jpg
女性トイレ。
2015yamanotesentoilet3.jpg
個室が全て洋式トイレなのは、男性トイレでは「大崎、目黒、恵比寿、代々木、新大久保」の5駅。
女性トイレでは「大崎、目黒、恵比寿、代々木、新大久保、駒込」の6駅とのことです。


JR山手線各駅の改札口別の洋式、和式、小便器や多目的トイレなどの数をまとめた一覧も見ることができます。
2015yamanotesentoilet4.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/2288-59ed2c0d

 | ホーム |