トマトやじゃがいも、だいこんなどの都道府県別の収穫量を見ることができる「日本のお野菜収穫量 インタラクティブ・インフォグラフィック」というサイトがあるようです。
日本のお野菜収穫量 インタラクティブ・インフォグラフィック | infographic.jp
http://infographic.jp/nippon-yasai/ページを開くとこんな感じです。

収穫量を円の色や大きさで表し、1974年、1984年、
1994年、2004年、2012年を見ることができます。

マウスオーバーすると収穫量が表示され

クリックするとピーマンやなすなど他の野菜の収穫量も見ることができます。

右下の「トマト」をクリックすると野菜の一覧が表示され

見たい野菜をクリックすると収穫量が表示されます。
- 関連記事
-