fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

日本気象協会「2014年春の花粉飛散予測(第3報)」

日本気象協会は2014年春の花粉飛散予測第3報を発表
tenki.jpで「花粉飛散情報」の提供を開始したようです。

2014年春の花粉飛散予測(第3報)
~花粉シーズンまで1か月切る 急に気温の高くなる日は要注意!~

一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:繩野克彦)は、2014年1月15日(水)に全国・都道府県別の2014年春の花粉(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)飛散予測(第3報)を発表します。また、詳細な情報を、「2014年春の花粉総飛散数 予測資料」として販売します。
第3報では、最新の長期予報や花芽調査などに基づいて、前回予測(第2報 2013年12月4日発表)を一部修正しました。これらの予測は、今後の気温予測や花芽調査などのデータを基に内容を更新することがあります。今後も日本気象協会の花粉飛散予測にご注目いただき、今春の花粉対策に向けて、お役立てください。

日本気象協会トピックスより

2014年スギ花粉の飛散開始予測はこんな感じで
2014tenkijpkafun1.jpg
「各地の飛散開始は概ね例年並みですが、北陸や東北の日本海側は例年より遅いでしょう。」とのことです。

花粉飛散数の例年との比較や
2014tenkijpkafun2.jpg
2013年との比較
2014tenkijpkafun3.jpg
各地方の概況を見ることができます。
2014tenkijpkafun4.jpg


tenki.jpの「花粉情報」では都道府県や地域の予報を見ることができます。
2014tenkijpkafun5.jpg




関連記事

人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://caroccyblog.blog9.fc2.com/tb.php/1884-dfa7743f

 | ホーム |