国立天文台は47都道府県や主な場所の初日の出時刻や
方位角を「2014年の初日の出情報」で紹介しているよう
です。
2014年の初日の出の情報 時刻と方位角
国立天文台、2014年の初日の出や天文現象の情報を掲載
国立天文台ホームページにて、2014年のほしぞら情報が公開されている。2014年の各地の初日の出情報や、天文現象の展望、月間の天文情報などを掲載。初日の出の情報は、47都道府県の初日の出時刻と方位角を紹介している。
RBB TODAYより
国立天文台 | 2014年の初日の出情報
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/0101-sunrise.htmlページを開くとこんな感じで、都道府県の県庁所在地の
日の出時刻、方位角の一覧を見ることができます。

「主な場所」をクリックするとページ内の「主な場所」に
ジャンプ。

日の出スポットやニューヨークなどの初日の出時刻等の
情報が一覧表示されます。
「国内の初日の出時刻ランキング」をクリックすると

1位から17位までの初日の出ランキングを見ることがで
きます。
暦計算室の「初日の出情報」ページでは市区町村の初日
の出時刻を調べることができます。
初日の出情報
http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/hatsuhi_c.cgi都道府県、市区町村を選択すると

初日の出時刻と方位角が表示されます。
- 関連記事
-