fc2ブログ

プロフィール

カロシー

Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。


最新記事


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

避難勧告・避難指示が出ていても約半数が「避難しなかった」日本赤十字社が調査結果発表

 日本赤十字社は、防災の日にちなみ全国約3万人に防災・減災意識を醸成するきっかけとするための調査を実施、結果を発表しました。

【9月1日「防災の日」にちなみ、日本赤十字社が調査】避難勧告・避難指示が出ていても「避難しなかった」は約半数
近年、「数十年に一度」「過去最大」と言われる自然災害が頻発し、今年に入ってからも全国各地で豪雨や水害が発生しております。被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
長きに渡り災害救護、被災地支援と向き合ってきた日本赤十字社(本社:東京都港区、社長:大塚義治、以下「日赤」)は、9月1日の「防災の日」にちなみ、日本全国約3万人を対象に、国民の意識や行動実態を明らかにし、防災・減災意識を醸成するきっかけとするための調査を実施いたしましたので、その結果をお知らせいたします。

PR TIMES 日赤のプレスリリースより

【9月1日「防災の日」にちなみ、日本赤十字社が調査】避難勧告・避難指示が出ていても「避難しなかった」は約半数|日赤のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000033257.html

台風や水害等の災害を経験した人は5,028人で、そのうち59.1%が避難勧告・指示が出ていたと回答。
2021nissekibousai1.jpg

「避難勧告・指示の認識の有無」と「避難行動の有無」で4つに分類。
2021nissekibousai2.jpg
Aグループ(避難勧告・指示が出ていた / 避難した)
Bグループ(避難勧告・指示が出ていた / 避難していない)
Cグループ(避難勧告・指示が出ていなかった / 避難した)
Dグループ(避難勧告・指示が出ていなかった / 避難していない)

Bグループ(避難勧告・指示が出ていた / 避難していない)避難しなかった理由TOP5。
2021nissekibousai3.jpg
1位「自宅のほうが安全だったから」
2位「過去の災害でも、居住エリアは被災しなかったから大丈夫だと思った。」
3位「それほどの雨、風等ではなかった」
4位「近隣の人や知人が避難してなかった」
5位「感染症など衛生面が心配だった」。

Dグループ(避難勧告・指示が出ていなかった / 避難していない) の避難しなかった理由TOP5。
2021nissekibousai4.jpg
1位「避難勧告・指示が出ていなかった」
2位「自宅の方が安全だったから」
3位「それほどの雨・風等ではなかった」
4位「近隣の人や知人が避難していなかった」
5位「過去の災害でも、居住エリアは被災しなかったから大丈夫だと思った」。

調査結果の詳細や上記4グループから各100名を抽出比較した2次調査の結果を見ることができます。
2021nissekibousai5.jpg


  

  

  


人気ブログランキングへ

 | ホーム |