Author:カロシー
はじめまして。
訪問していただき
ありがとうございます。
よかったらコメントと拍手お願いします。
国立大学法人大阪大学 Press Release より微生物病研究所とワクチンメーカーBIKEN 財団が協力
「新型コロナ Q&A:阪大微研のやわらかサイエンス」開設
概要
大阪大学微生物病研究所は、一般財団法人阪大微生物病研究会(BIKEN 財団)と協力し、大阪大学微生物病研究所公式 HP に特設サイト「新型コロナ Q&A:阪大微研のやわらかサイエンス」を開設し、7 月 30 日(木)に公開しました。「敵を知ろう~新型コロナウイルスって?」「ワクチンと治療薬」などウイルスの基礎知識からワクチンまで、イラストを用いてわかりやすく解説しています。
Adobe Blogより山下清「長岡の花火」を塗り絵に。今年の夏は、塗り絵で花火を楽しもう! #AdobeFresco
今年の夏は、新型コロナウイルスの影響により、全国で開催されるはずであった多くの花火大会が中止となりました。夏の日本の風物詩である花火を夜空に見ることができないのはとても残念です。そこで、誰もが花火の美しさや力強さを感じることができるよう、山下清氏の作品「長岡の花火」をお借りして、塗り絵にすることにいたしました。
山下清氏は、北海道から沖縄まで良質な花火を求めて旅をした花火愛好家としても知られています。切り絵でありながら、作品に宿る花火の美しさや力強さは、新型コロナウイルスに打ち勝つ力が宿っていると思います。多くの方が、この塗り絵に色を塗ってくれることで、日本が困難な時期を乗り越える希望と勇気になると願っています。
日商エレクトロニクス ニュースリリースより3密を防ぐAI搭載「ソーシャルディスタンスカメラ™」西日本初!あべのハルカスの展望台で7月23日より稼働開始!
情報通信設備の構築やシステム運用を行う日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:寺西 清一)とAI搭載の防犯カメラで実績を持つアースアイズ株式会社(本社:東京都港区、代表:山内 三郎)とは、西日本地域では初めて、日本一高いビルである大阪の「あべのハルカス」の展望台「ハルカス300」において新型コロナウイルス感染予防対策として、AI搭載「ソーシャルディスタンスカメラ™」の運用を7月23日(木・祝)に開始します。ソーシャルディスタンスカメラ™の導入により「ハルカス300(展望台)」内の混雑状況が可視化されます。夏の小旅行や近場のお出かけに、混雑状況を確認してから安心して外出ができるようになります。
キッコーマン ニュースリリースより食品メーカー17社による共同企画!家で食事を楽しもう! 7月27日より「#うちで夏祭り」Twitter投稿開始! ~今年は自宅で夏祭り気分を楽しみませんか?~
食品メーカー17社は、7月27日(月)より、Twitterにて、自宅で夏祭り気分を楽しめるレシピやアイデアを紹介する「#うちで夏祭り」共同企画を実施します。
「#うちで夏祭り」は、17社がそれぞれの商品やノウハウの中から、自宅で夏祭り気分が楽しめるレシピやアイデアを選定し、Twitterの各社公式アカウントから投稿する共同企画です。対象の投稿をキッコーマン公式アカウント上に集約することで、どの公式アカウントからも「#うちで夏祭り」の全投稿を閲覧することができます。
法隆寺より法隆寺金堂壁画ガラス原板 デジタルビューア
このたび、法隆寺金堂壁画写真ガラス原板のデジタル画像を公開することとなりました。
この写真ガラス原板は、昭和10年(1935)、文部省の法隆寺国宝保存事業部による修理事業の一環として美術印刷会社便利堂によって撮影されたものです。しかし昭和24年(1949)1月26日、不慮の火災により金堂壁画が焼損いたしました。
この写真ガラス原板は焼損前の金堂壁画の姿を伝える貴重な資料となり、又、写真の歴史的、学術的価値が評価され、平成27年(2015)には国の重要文化財に指定されています。そして平成28年から5年をかけて、国庫補助と朝日新聞文化財団の助成を受け、修理が実施され、写真ガラス原板のデジタル化が行われております。
とのことで7世紀後半から8世紀始めに制作されたとみられている。壁画は50面の多きを数え、金堂外陣の大壁4面に描かれる四方四仏と小壁8面に描き並べられる菩薩の計12面が中心となるが、残念なことに昭和24年(1949)1月26日午前7時頃出火、火災によって被害を蒙り、現在、それらは焼損壁画として、3年後に建設された収蔵庫に同じく焼損した建築部材とともに組み立てられ別置保存されている。
The UKIYO-E 2020【公式】Twitterより/ あなただけの浮世絵を作ってみませんか? \ 好きな背景やパーツ、文字を組み合わせて世界に一つの浮世絵を作成できる #浮世絵ジェネレーター を公開しました! できた浮世絵は #Ukiyoenerator をつけてシェアしてください✨ おいしい浮世絵もつくれるかも🐟👇
公益社団法人 弘前観光コンベンション協会より弘前ねぷたまつり
おうちで弘前ねぷたペーパークラフト
今年は新型コロナウイルスの影響で弘前ねぷたまつりが中止となりましたが、ご自宅でねぷたを作って弘前の夏を盛り上げましょう。
若手の絵師さんに協力していただき、ペーパークラフトを3種類、ぬりえ(鏡絵、見送り絵、武者絵)をそれぞれ各3種類ご用意しました。 下記よりダウンロードしていただき、ペーパークラフトをご自宅で作って弘前の夏の風物詩を味わうとともに、ぬりえでオリジナルの色付けも楽しみましょう。
とのことです。7月27日(月)からは市内観光施設でも配布いたします。(数量限定)
リサーチノート powered by LINE |LINEリサーチ運営の調査メディアより高校生、今年の夏休み期間は?みんなの気持ちは?
長く続いた休校期間や分散登校を経て、少しずつ「新しい生活様式」での高校生活が軌道に乗りつつある今日このごろ。でも、もうすぐ始まる夏休み、今年はどうなるの?みんなどう思ってる?全国の高校生に緊急リサーチしてみました。
とのことです。調査対象:高校1年生~3年生男女
実施時期:2020年7月3日~7月4日
有効回収数:1056サンプル
※都道府県構成比を市場にあわせてウェイトバック
とのことです。3年生は高校生活最後の年であることから「勉強の時間が足りない」「学校のカリキュラムが終わらないので仕方がない」など、受験に対する焦りの声が多く寄せられました。
Tripadvisor プレスリリースよりコロナ後(with コロナ)に行ってみたい観光スポットランキング
トリップアドバイザー、口コミで人気の国内スポットランキングを 8 月までに 7 シリーズ紹介
第 1 弾は「道の駅」ランキング!
沖縄で第 1 号の道の駅「道の駅許田 やんばる物産センター」が堂々の 1 位に!
全国には 1,100 を超える道の駅がありますが、トリップアドバイザーにもほぼ全てが掲載されており、近年人気のスポットランキングとして発表をしています。今回のランキングでは、北海道から 10 施設と最も多くのランクインに続き、関東、九州・沖縄エリアから各 5 施設が選ばれました。特産品からお土産の販売、お食事処、アミューズメント施設などが揃う魅力あふれる全国の「道の駅」。次回の旅の途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
INTERNET Watchより複雑な表情も自由自在、6つのスライダーを動かすと「絵文字の表情」が変わるジェネレーター【やじうまWatch】
6つの感情をスライダーで調整することで、絵文字の表情を自由に変化させられるジェネレーターが面白いと話題だ。
これは、のだ(@juuunnnk)氏が制作した「VariEmoji」で、画面右側に並んだ表情にまつわる6つのスライダーを動かすことにより、画面左側に表示された絵文字の表情が変化するというもの。面白いのは、単一の感情の強弱にとどまらず、6つの感情が複雑に入り混じった表情が作れることで、既存の顔文字にはない複雑な表情の作成も自由自在だ。
とのことです。完成した絵文字をエクスポートして使うなどの機能は搭載されていない
(PR TIMES 株式会社運動通信社のプレスリリースより)とのことです。今春の選抜高校野球大会に出場予定だった32校を甲子園球場(兵庫県西宮市)に招いて8月10日より開催する「2020年甲子園高校野球交流試合」(主催:日本高等学校野球連盟、後援:朝日新聞社・毎日新聞社)の全16試合を、バーチャル高校野球でライブ中継します。
合同会社ファービヨンド お知らせより「釣りスポット情報共有マップ」WEBサイトバージョンをアルファ版でリリースしました!
スマートフォン・タブレット対応アプリの「釣りスポット情報共有マップくん」がウェブ(アルファ版)で公開されました!
ウェブ上で公開する事で、アプリをインストールしていない方でもウェブで利用できるようになります。これまで以上にユーザーに寄り添うサービスを展開してまいりますので今後とも何卒宜しくお願い致します!
ディスカヴァー・トゥエンティワン - discover 21 お知らせより『4コマですぐわかる 新 みんなの防災ハンドブック』の一部を無料公開中!
2020年7月、九州地方を中心としたエリアで集中豪雨による被害が報告されています。
今後も記録的な豪雨になるおそれがあり、周囲の状況が急激にかわるおそれもあります。
集中豪雨に対して、いまできる最大限の備えをして、きたる危機に備えましょう。
西日本地方での集中豪雨による、みなさまへの被害が最小限に抑えられることを願って、弊社より刊行の『4コマですぐわかる 新 みんなの防災ハンドブック』の豪雨災害に関連する43ページ分を無料公開します。
命の源である水の確保の方法から非常用トイレの作り方まで、防災ノウハウが満載です。
ぜひ、防災・被災後の対策にお役立てください。
下記にて、PDFの無料ダウンロードができます。みなさまの被害が最小限になりますよう、心よりお祈りしております。
スズキ株式会社・ 国内二輪公式アカウントTwitterより【スズキ WEB ファンRIDEフェスタ】
スズキのスポーツモデルを集めたバーチャル試乗会をWEB上で公開! ファンライドフェスタ会場での試乗体験イメージからツーリングイメージ映像など内容盛りだくさん、ぜひご覧ください!
株式会社メルカリ プレスリリースよりフリマアプリ「メルカリ」、 サービス開始7周年記念インフォグラフィックス公開
~オフラインに注力した1年、メルカリオリジナル梱包資材は4万拠点超で購入可能に~
株式会社メルカリは、7月2日をもってフリマアプリ「メルカリ」のサービス開始7周年を迎えました。これを記念して、1年のあゆみを振り返る「メルカリ サービス開始7周年」インフォグラフィックスを作成しました。
トリップアドバイザー プレスリリースより地元民がすすめる 47 都道府県の推しグルメは?
トリップアドバイザー、旅の醍醐味の一つである「地元グルメ」141 選を一挙紹介!
~「えびめし」「シシリアンライス」「鶏ちゃん(けいちゃん)」はどこの人気 No.1 地元グルメ?~
世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor®」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社 (本社:東京都渋谷
区、代表取締役:牧野友衛、www.tripadvisor.jp) は、47 都道府県に在住している男女 4700 名に対しアンケート調査
を行い、「旅行者におすすめしたい地元グルメのメニュー」として地元民の”推しグルメ”を尋ね、それぞれの都道府県
で人気の高かったメニューベスト 3(141 選)を発表しました。