Goolge Chrome で見ることができるWeb版「Google Earth」に世界の気温や降水量を表示することができるようです。
Google Earth
https://earth.google.com/web/Google Earth を Google Chrome で開き左側のメニューバーの「Voyager」をクリック。

「レイヤー」をクリックすると

「海底の深さ」や「海底の年齢」などが表示され

スクロールすると「現在の気象レーダー」などが表示されます。

「現在の世界各地の気温」は15分毎に更新され

「摂氏に切り替える」で摂氏表示に切り替えることができ、日本付近はこんな感じ。

「世界の24時間の降水量」を開くと15分毎に更新される降水量を見ることができ

ハリケーン「マイケル」が上陸したフロリダ州付近はこんな感じです。